レッスン参加受付中!お気軽にどうぞ♪
2008.03.15 Sat
卒業シーズンにぴったり♪なアレンジです。普段はご縁の無い花束を見る機会や、もらう機会があるかも!?
![がんがん[3106]](http://sns.chw.jp/gangan/?id=3106&preview)
元気の出るビタミンカラーです。八重のチューリップがとっても可愛い♪
![がんがん[3105]](http://sns.chw.jp/gangan/?id=3105&preview)
「どうやって飾ろうかな・・・」なんて悩む方も多いのですが玄関や棚などに置くだけでけっこう素敵に飾れます。
![がんがん[3104]](http://sns.chw.jp/gangan/?id=3104&preview)
上から見るとこんな感じです。メンバー全員見えますよね?
花束って字のように花を束ねてあるだけ・・・と、お思いでしょう。
ところが!意外や意外、かなり高度な技術が要求されます。
今回はラッピングも合わせてレッスンします。そして、意外にこのラッピングが難しい上に高かったりします。外して捨てないでくださいね・・・。
きっと苦戦されるでしょうが、知っておくとちょっとお花をプレゼントしたりするときに役立ちますよ。ていねいにお教えしますのでこの機会にぜひどうぞ!
レッスンは、
隅田公民館花くらぶ 3月18日火曜日10時~
住まいる工房 3月27日木曜日10時~
どちらも3千円です。
先生方に御礼を!など、卒業シーズンはお花の贈り物が増えると思います。
花工房クラナガではレッスンは3千円のみですが、千円のお手ごろ価格の花束や、コサージュ、その他アレンジメントをお作りしています。
お気軽にメールフォームよりお問い合わせくださいね。
*3月は大変込み合いますのでご入用の日ギリギリではなく少しゆとり を持ってご注文いただけると助かります。
元気の出るビタミンカラーです。八重のチューリップがとっても可愛い♪
「どうやって飾ろうかな・・・」なんて悩む方も多いのですが玄関や棚などに置くだけでけっこう素敵に飾れます。
上から見るとこんな感じです。メンバー全員見えますよね?
花束って字のように花を束ねてあるだけ・・・と、お思いでしょう。
ところが!意外や意外、かなり高度な技術が要求されます。
今回はラッピングも合わせてレッスンします。そして、意外にこのラッピングが難しい上に高かったりします。外して捨てないでくださいね・・・。
きっと苦戦されるでしょうが、知っておくとちょっとお花をプレゼントしたりするときに役立ちますよ。ていねいにお教えしますのでこの機会にぜひどうぞ!
レッスンは、
隅田公民館花くらぶ 3月18日火曜日10時~
住まいる工房 3月27日木曜日10時~
どちらも3千円です。
先生方に御礼を!など、卒業シーズンはお花の贈り物が増えると思います。
花工房クラナガではレッスンは3千円のみですが、千円のお手ごろ価格の花束や、コサージュ、その他アレンジメントをお作りしています。
お気軽にメールフォームよりお問い合わせくださいね。
*3月は大変込み合いますのでご入用の日ギリギリではなく少しゆとり を持ってご注文いただけると助かります。
PR
2008.03.15 Sat
ジェンヌミラー(楽屋ミラー)を作ります。(ミラー部分は直径16センチ。13センチの持ち手がついています)
いつもは造花をアレンジしますが今回は
このように、一枚の花びらから「お花」を作るところからのアレンジです。
作るの大好きな方にはたまらない作り応えあり!のレッスンです。
ちまちまと作るのが嫌いな方はご遠慮されたほうが良いかと思いますので(笑)お気をつけくださいね♪作ったものをお渡しする事も出来ますので。
それと、コサージュレッスンもあります。どちらかを選んでください。
ジェンヌミラーは3千円、コサージュは2千円と3千円あり。
3つのレッスンからお選び下さい。
ジェンヌミラーは数に限りありですので、年内に申込をお願いします。
日程ですが、
住まいる工房 1月17日10時~
隅田地区公民館 1月22日10時~
橋本地区公民館 1月24日10時~
と、なってます。ああ、増えてややこしいですがお申込時には
希望会場、希望レッスンをお間違いの無いようにお伝え下さい。
よろしくお願いします。
コサージュレッスンの見本画像も近いうちに載せますね♪
2008.03.15 Sat
2008.03.15 Sat
2個セットのアレンジです。
![がんがん[3001]](http://sns.chw.jp/gangan/?id=3001&preview)
専用のスタンド付きで立てれます。(写真は立てたとこです)
また、スタンドを取り外せば壁掛けにもなります。
飾る場所に合わせて自由になりますよ♪
![がんがん[2999]](http://sns.chw.jp/gangan/?id=2999&preview)
洋風は、はごいたのアイアンにリボンやデンファレを。
![がんがん[3000]](http://sns.chw.jp/gangan/?id=3000&preview)
和風は、ししまいや椿の花、しめ縄も入ってます。
2個セット、洋風1個、和風1個の3パターンから選べます。申し込み時にどれにするか、お伝え下さい。
レッスン日は、以前お伝えしたように
橋本公民館(商工会館2階) 12月13日10時~
隅田公民館 12月18日10時~
住まいる工房 12月20日11時~
となってます。
生花レッスンは、27日です。場所は未定です。希望の方はお早めに申し込んでください。お忙しい方には作ったものをお渡しする事も出来ます。(ただし、配達は出来ませんので、ご了承下さい)
専用のスタンド付きで立てれます。(写真は立てたとこです)
また、スタンドを取り外せば壁掛けにもなります。
飾る場所に合わせて自由になりますよ♪
洋風は、はごいたのアイアンにリボンやデンファレを。
和風は、ししまいや椿の花、しめ縄も入ってます。
2個セット、洋風1個、和風1個の3パターンから選べます。申し込み時にどれにするか、お伝え下さい。
レッスン日は、以前お伝えしたように
橋本公民館(商工会館2階) 12月13日10時~
隅田公民館 12月18日10時~
住まいる工房 12月20日11時~
となってます。
生花レッスンは、27日です。場所は未定です。希望の方はお早めに申し込んでください。お忙しい方には作ったものをお渡しする事も出来ます。(ただし、配達は出来ませんので、ご了承下さい)
2008.03.15 Sat