レッスン参加受付中!お気軽にどうぞ♪
2009.05.20 Wed
ひまわりのワイヤーカゴです。
ビタミンカラーの元気が出るアレンジです。
中に入っているのは、普通サイズのハガキです。
折り紙、小さな絵本などは楽に入る大きさです。
さて、何を入れますか??
隅田地区公民館レッスンは、終了しました。
住まいる工房レッスン 5月28日10時~
今月のみ、講師自宅でのレッスンとなります。
残り、数個ですので申込はお早めに!
PR
2009.03.27 Fri
この青いお花、スカビオサといいます。
今月はスカビオサのリース。ラベンダーやバラなども入ったアレンジです。
「置きたいんだけどなあ・・・」ぽつっとおっしゃった生徒さんが居られまして・・・。
じゃあ、置いて飾るようにも、掛けて飾るようにもどちらでも選べるリースにしようってことになりました。
写真は、机の上に置いて撮っています。
4月16日 10時~ 住まいる工房レッスン
4月21日 10時~ 隅田地区公民館「花くらぶ」レッスン
*数に限りあり!お早めに、お申込くださいね♪
2009.02.04 Wed
今月のレッスンは、ひなまつりアレンジです。

小さめのアレンジです。

ちいさめといっても、お花はぎっしりつまってます。
ピンクのガーベラや、ザラメをまぶしたような可愛いりんごも入ってます。

ひかえめにおひなさま。ひなまつりが終われば取り外す事もできます。

よく見えてないですが、容器がめっちゃ可愛いです!
レザーのハート型です。
もうひとつ、オリジナルのコサージュレッスンも同時にやってます。
入園や入学、卒業にそなえて、自分のスーツやお好みに合わせて全てのパーツを自分で選べるひとつだけのコサージュが出来上がります。
どちらも三千円になります。
隅田地区公民館花くらぶは、 2月17日10時~
住まいる工房レッスンは、 2月19日10時~
ぜひ、ご参加くださいね!
小さめのアレンジです。
ちいさめといっても、お花はぎっしりつまってます。
ピンクのガーベラや、ザラメをまぶしたような可愛いりんごも入ってます。
ひかえめにおひなさま。ひなまつりが終われば取り外す事もできます。
よく見えてないですが、容器がめっちゃ可愛いです!
レザーのハート型です。
もうひとつ、オリジナルのコサージュレッスンも同時にやってます。
入園や入学、卒業にそなえて、自分のスーツやお好みに合わせて全てのパーツを自分で選べるひとつだけのコサージュが出来上がります。
どちらも三千円になります。
隅田地区公民館花くらぶは、 2月17日10時~
住まいる工房レッスンは、 2月19日10時~
ぜひ、ご参加くださいね!
2009.01.06 Tue
1月レッスンは、ハート型リースまたは、ミニミニブーケです。
羽根でふわふわしたアレンジ。羽根は真っ白ですが、お花はクリーム色がかった白です。
もうひとつは、こちらのミニミニブーケ。どちらも同じ花材を使っています。
リースのスタンドもセットですから、そのまま飾れます。プレゼントにも可愛いですよ♪
ただ・・・、
小1の娘が持ってちょうど良いこんな大きさです。
何人かに尋ねられましたが、ウエディングブーケとしてプレゼントするには小さすぎます。
今は小ぶりなブーケも流行ってはいるようですが、正式にはブーケはお嫁さんの腰が隠れるものでないといけないのです。
あくまでも、飾りとしてのブーケ、使えるとしても、子どもさんの七五三用までにしてくださいね♪
花工房クラナガでは、オーダーブーケも取り扱っていますのでご入用の方は声をかけてくださいね!!
レッスン日は、
1月15日 10時~ 住まいる工房
1月20日 10時~ 隅田地区公民館花くらぶ
1月26日 10時~ 自宅
どちらのアレンジも、3千円です。
2008.10.21 Tue
アレンジの王道!クリスマスアレンジです。
これを紹介するともう今年も残りわずかになったなあと思います。

縦長のガーランドです。(約70センチあります)

ベルベッドのリボンや可愛い球形のオーナメントがクリスマスっぽいですよ。
そして、

見るとなんてことないポインセチアですが・・・、なんと!

このベルベッドの葉?花びら?から、作るんですよ~
大きく豪華にするのも、小さく可愛らしく作るのも自由です。
難しそう・・・と、思うかもしれませんが、単純作業なのでご心配なく!
3000円です。
レッスン日は、
隅田地区公民館 花くらぶ 11月18日 ・ 13日(予定) 10時~
住まいる工房 11月20日 10時~
お時間の無い方、プレゼント用に欲しい方など、作ったものをお売りすることも出来ますので詳しくはお気軽に問い合わせて下さい♪
これを紹介するともう今年も残りわずかになったなあと思います。
縦長のガーランドです。(約70センチあります)
ベルベッドのリボンや可愛い球形のオーナメントがクリスマスっぽいですよ。
そして、
見るとなんてことないポインセチアですが・・・、なんと!
このベルベッドの葉?花びら?から、作るんですよ~
大きく豪華にするのも、小さく可愛らしく作るのも自由です。
難しそう・・・と、思うかもしれませんが、単純作業なのでご心配なく!
3000円です。
レッスン日は、
隅田地区公民館 花くらぶ 11月18日 ・ 13日(予定) 10時~
住まいる工房 11月20日 10時~
お時間の無い方、プレゼント用に欲しい方など、作ったものをお売りすることも出来ますので詳しくはお気軽に問い合わせて下さい♪